NEWS お知らせ
すべて
-
-
【見逃し配信】犬・猫シニアセミナー「犬と猫の食事~シニア期の食事を見極める~」
苅谷動物病院グループ・重要なお知らせ しつけ イベント 三ツ目通り病院-重要なお知らせ 三ツ目通り病院-お知らせ 葛西橋通り病院-重要なお知らせ 葛西橋通り病院-お知らせ 市川総合病院-重要なお知らせ 市川総合病院-お知らせ 足立総合病院-重要なお知らせ 足立総合病院-お知らせ 江東総合病院-重要なお知らせ 江東総合病院-お知らせ お知らせ 2025.06.26当日配信を見逃した方に朗報!本セミナーをvimeoにて無料見逃し配信致します! 概要 開催日時2025年6月25日(水) ※次回秋冬セミナー開催時期までの公開配 信vimeo配信コチラをタップしてください参加料無料本編注意見逃し配信の場合プレゼント配布はございません。お問合せ苅谷動物病院グループ 市川総合病院TEL:047-329-5588※本セミナー講演内容に関してご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください。 担当者が不在ならば、後日回答になります。ご留意くださいませ。 vimeoで視聴 vimeo見逃し配信 セミナー内容 第1部 犬と猫の食事~シニア期の食事を見極める~ (※60分予定)講師 苅谷動物病院グループ 市川総合病院 愛玩動物看護師 大津 真由 犬と猫の食事は、ライフステージや病気によって求められる物が異なります。こんにちでは様々な情報が溢れていますが、インターネットやパッケージから正しい情報を読み取れるよう伝授いたします。 お店の人や病院の先生から言われたままに食事を選ぶのではなく、ご家族様皆さんで食事を見極められるように頑張りましょう! セミナー事前配布裏料をダウンロード 第2部 「介護の食事の工夫とフード切り替えのタイミング」ユニ・チャーム株式会社 寝たきりの食事時の介護の工夫や食事タイプによる切り替え時期などご紹介致します。【 ユニ・チャームペットPro 】 「ご自宅での食事のサポート」共立製薬株式会社/ロイヤルカナン 年齢を重ねてくると、食欲が落ちたり、だんだんと痩せてきたりと健康面での心配事が増えてくるかもしれません。健康な生活を維持するために、ご自宅でできるサポートの方法をご紹介致します。【 犬・猫用 クリティカル リキッド 】
詳細はコチラ
-
-
-
大切な家族の心臓を守りましょう 苅谷動物病院グループの全病院で、9月1日(月)~10月31日(金)まで 心臓病は犬や猫ともに、初期の段階では症状が出にくい病気です。犬では7歳頃から見られることが多く、シニア期の小型犬では多くの子に心臓病が認められています。猫では症状が出にくいまま突然死のリスクにつながることもあります。 当院では10月末まで、心臓病の早期発見に繋がる心臓バイオマーカー検査(血液検査)を特別価格にてご提供しています。 対象は、現在心臓病治療を受けていない犬と猫です。 大切なご家族の健康を守るため、この機会にぜひ検査をご検討ください。 詳細は獣医師におたずねください。
詳細はコチラ
-
-
-
パピークラス参加者募集中! Bクラス日程での募集・ご案内になります。 教室の詳細はHPをご覧ください。 スケジュールやイベントの詳細は、Facebook・Instagramでも配信しています! しつけ教室のお申込み・お問い合わせは下記にお電話ください♪☎047-329-5588(市川総合病院)
詳細はコチラ
-
-
-
【2025年9/7㊐「笑顔でシニアライフ★準備・サポート教室」参加者募集中!】 / 参加時間により定員組数が違います ①10:00~11:30 定員3組 ②14:00~15:30 定員5組 *クラスのご参加人数が1組の場合は、時間が60分に変更になります。 \ 市川総合病院では、高齢犬が楽しくポジティブなシニアライフを送れるよう、暮らしのヒントをレクチャーする「笑顔でシニアライフ★準備・サポート教室」を定期開催致しています🐶 シニア期の気になるホームケア情報や健やかに暮らすために覚えて欲しいストレッチなど学ぶ機会にご興味ある方はぜひご参加ください! 【開催日】 2025年 9/7㊐ 【場所】 アドバンストケアプラザ(市川総合病院となり) 【料金】 2,420円(税込) ①10:00~11:30 定員3組 ②14:00~15:30 定員5組 *クラスのご参加人数が1組の場合は、時間が60分に変更になります。 【参加条件】 ・当院での3カ月以内の受診をお願いします。 ・当院での6カ月以内の便検査をお願いします。 ・当院で購入した予防薬でのノミ・ダニ予防、フィラリア予防薬 定期的なワクチン接種を行なっている。 【お申込み】 参加申し込み・お問い合わせは下記にお電話ください♪ ☎047-329-5588(市川総合病院) ☎047-325-6333(しつけ教室) 教室の詳細はHPをご覧ください。 スケジュールやイベントなどしつけ教室詳細は、Facebook・Instagramでも配信しています!
詳細はコチラ
-
-
-
苅谷動物病院の取組みやニュースを紹介する広報誌「Ti Amo」98号の発行になります。 特集は「犬と猫のてんかん」についてです。苅谷動物病院グループ市川総合病院の副院長の長島 友美先生が症例解説致します。 【 Ti Amo 98号 】 ●いきいきシニア連載「シニア期にの心臓病」 ●いきいきシニアインタビュー 嬉しい。楽しい。たまには苦戦。「ウチの子のシニア期ライフ」 ご長寿パルちゃんとシニア期を迎えたチェリーちゃんご家族インタビュー ●水族館獣医師のお仕事を大調査! 横浜・八景島シーパラダイス勤務の獣医師、大坪裕美先生に日々の仕事を伺いました。 ●ミニコラムでは犬や猫の夏の運動不足対策を三ツ目通り病院・獣医師 井上春乃先生がお伝えします! 毎回好評の獣医師リレーコラムほか ご高覧ください。待合室でも配布していますので、ぜひお手に取ってご覧ください! ※なくなり次第配布終了※病院配布にはアンケートハガキはございません。またアンケートハガキのお渡しはありません。
詳細はコチラ
-
-
-
【2025年8/3㊐「笑顔でシニアライフ★準備・サポート教室」参加者募集中!】 / 参加時間により定員組数が違います ①10:00~11:30 定員3組 ②14:00~15:30 定員5組 *クラスのご参加人数が1組の場合は、時間が60分に変更になります。 \ 市川総合病院では、高齢犬が楽しくポジティブなシニアライフを送れるよう、暮らしのヒントをレクチャーする「笑顔でシニアライフ★準備・サポート教室」を定期開催致しています🐶 シニア期の気になるホームケア情報や健やかに暮らすために覚えて欲しいストレッチなど学ぶ機会にご興味ある方はぜひご参加ください! 【開催日】 2025年 8/3㊐ 【場所】 アドバンストケアプラザ(市川総合病院となり) 【料金】 2,420円(税込) ①10:00~11:30 定員3組 ②14:00~15:30 定員5組 *クラスのご参加人数が1組の場合は、時間が60分に変更になります。 【参加条件】 ・当院での3カ月以内の受診をお願いします。 ・当院での6カ月以内の便検査をお願いします。 ・当院で購入した予防薬でのノミ・ダニ予防、フィラリア予防薬 定期的なワクチン接種を行なっている。 【お申込み】 参加申し込み・お問い合わせは下記にお電話ください♪ ☎047-329-5588(市川総合病院) ☎047-325-6333(しつけ教室) 教室の詳細はHPをご覧ください。 スケジュールやイベントなどしつけ教室詳細は、Facebook・Instagramでも配信しています!
詳細はコチラ
-