診療・ケア 寄生虫予防のすすめ
Parasite prevention for dogs犬の寄生虫予防
- 
                                
愛犬とご家族を守るために重要です!
寄生虫は犬の健康を害するだけでなく、犬を介して人間にも寄生し、深刻な健康被害をもたらす可能性があります。
愛犬とご家族が共に健やかな生活を送れるよう、定期的な予防・駆虫を行いましょう。 - 
                                
                             
犬が感染する寄生虫の種類
動物に感染する寄生虫には2種類あります。
- 
                                    
外部寄生虫
 - 皮膚や被毛、耳に寄生する虫
ノミ・ダニ・耳ダニ など 
- 
                                    
内部寄生虫
 - 体内に入り込み臓器に寄生する虫
フィラリア・回虫・鉤虫・鞭虫・瓜実条虫 など 
犬の寄生虫予防薬の種類は?
当院では、外部・内部寄生虫を同時に予防・駆虫することができる予防薬をお取り扱いしています。
                            予防薬には、おやつタイプ・錠剤タイプ・滴下剤タイプがあり、獣医師がペットの生活環境や性格を伺ったうえで、各ご家庭に最適なタイプをアドバイスいたします。
犬の寄生虫予防にかかる期間は?
ノミ・マダニは、ほぼ年間を通じて生息しています。そのため、これらの寄生虫の予防を含む薬は、通年投薬を推奨しています。
犬の寄生虫予防薬
注意点
- 別途、初診料・再診料がかかります。
 - 掲載料金は一例です。また、料金は予告なく変更する場合がございます。
 - 表示価格はすべて税込価格です
 
- 
                                
投与頻度:1ヶ月に1回
- フィラリア
 - ◯
 
- ノミ
 - ✕
 
- ダニ
 - ✕
 
- 内部寄生虫
 - ◯
 
- 体重
 - 料金(1回あたり)
 - 5.6㎏以下
 - 1,100円(税込)
 - 5.7~11.3㎏未満
 - 1,760円(税込)
 - 11.4~22.6㎏未満
 - 2,200円(税込)
 - 22.7~45.3㎏
 - 2,640円(税込)
 
 - 
                                
投与頻度:1ヶ月に1回
- フィラリア
 - ◯
 
- ノミ
 - ◯
 
- ダニ(マダニ)
 - ◯
 
- 内部寄生虫
 - ◯
 
- 体重
 - 料金(1回あたり)
 - 1.8~3.6㎏未満
 - 3,641円(税込)
 - 3.6~7.5㎏未満
 - 3,949円(税込)
 - 7.5~15㎏未満
 - 4,103円(税込)
 - 15~30㎏未満
 - 4,466円(税込)
 - 30~60㎏未満
 - 5,060円(税込)
 
 - 
                                
投与頻度:3ヶ月に1回
- フィラリア
 - ✕
 
- ノミ
 - ◯
 
- ダニ(マダニ)
 - ◯
 
- 内部寄生虫
 - ✕
 
- 体重
 - 料金(1回あたり)
 - 2~4.5㎏
 - 4,730円(税込)
 - 4.5~10㎏未満
 - 5,005円(税込)
 - 10~20㎏未満
 - 5,610円(税込)
 - 20~40㎏
 - 5,885円(税込)
 
 - 
                                
投与頻度:1ヶ月に1回
- フィラリア
 - ✕
 
- ノミ
 - ◯
 
- ダニ(マダニ)
 - ◯
 
- 内部寄生虫
 - ✕
 
- 体重
 - 料金(1回あたり)
 - 1.8~4.5㎏
 - 2,079円(税込)
 - 4.5~11㎏未満
 - 2,189円(税込)
 - 11~27㎏未満
 - 2,486円(税込)
 - 27~55㎏
 - 2,761円(税込)
 
 - 
                                
投与頻度:1ヶ月に1回
- フィラリア
 - ◯
 
- ノミ
 - ◯
 
- ダニ(耳ダニ)
 - ◯
 
- 内部寄生虫
 - ◯
 
- 体重
 - 料金(1回あたり)
 - 2.3~4.5㎏未満
 - 2,750円(税込)
 - 4.5~9㎏未満
 - 2,970円(税込)
 - 9~18㎏未満
 - 3,300円(税込)
 - 18~27㎏未満
 - 3,740円(税込)
 - 27~54㎏未満
 - 4,070円(税込)
 
 - 
                                
投与頻度:1ヶ月に1回
- フィラリア
 - ◯
 
- ノミ
 - ◯
 
- ダニ(マダニ)
 - ◯
 
- 内部寄生虫
 - ✕
 
- 体重
 - 料金(1回あたり)
 - 2.5㎏未満
 - 1,815円(税込)
 - 2.5~5㎏未満
 - 1,925円(税込)
 - 5~10㎏未満
 - 2,200円(税込)
 - 10~20㎏未満
 - 2,585円(税込)
 - 20~40㎏未満
 - 2,805円(税込)
 
 - 
                                
投与頻度:1ヶ月に1回
- フィラリア
 - ✕
 
- ノミ
 - ◯
 
- ダニ(マダニ)
 - ◯
 
- 内部寄生虫
 - ✕
 
- 体重
 - 料金(1回あたり)
 - 5㎏未満
 - 1,507円(税込)
 - 5~10㎏未満
 - 1,606円(税込)
 - 10~20㎏未満
 - 1,760円(税込)
 - 20~40㎏未満
 - 1,980円(税込)
 - 40~60㎏未満
 - 2,200円(税込)
 
 
- ▼当院の料金のご案内について詳しくはこちら。
 - 料金のご案内
 
    - Pet care clubペットケアクラブについて
 - 会員特典で割引サービスなどサポートが受けられます。
予防薬が10~30%割引になります。 - 詳しくはこちら
 
Reservation & Contactご予約・お問い合わせ先
苅谷動物病院グループの最寄りの病院に、お電話にてお問い合わせください。
施術をご希望の場合は、ご予約のうえご来院ください。
苅谷動物病院グループ江東総合病院
					QRコードをスキャンするとLINEの友だちに追加されます
QRコードをスキャンするには、
					LINEアプリのコードリーダーをご利用ください。
					
					WEB予約&事前WEB問診のご案内について詳しくはこちら。
苅谷動物病院グループ足立総合病院
					QRコードをスキャンするとLINEの友だちに追加されます
QRコードをスキャンするには、
					LINEアプリのコードリーダーをご利用ください。
					
					WEB予約&事前WEB問診のご案内について詳しくはこちら。
苅谷動物病院グループ市川総合病院
					QRコードをスキャンするとLINEの友だちに追加されます
QRコードをスキャンするには、
					LINEアプリのコードリーダーをご利用ください。
					
					WEB予約&事前WEB問診のご案内について詳しくはこちら。
苅谷動物病院グループ葛西橋通り病院
					QRコードをスキャンするとLINEの友だちに追加されます
QRコードをスキャンするには、
					LINEアプリのコードリーダーをご利用ください。
					
					WEB予約&事前WEB問診のご案内について詳しくはこちら。
苅谷動物病院グループ三ツ目通り病院外科・整形外科センター
					QRコードをスキャンするとLINEの友だちに追加されます
QRコードをスキャンするには、
					LINEアプリのコードリーダーをご利用ください。
					
					WEB予約&事前WEB問診のご案内について詳しくはこちら。
Preventive medicine苅谷動物病院の予防医療
- 犬のフィラリア予防Heartworm prevention for dogs
 - 猫のフィラリア予防Heartworm prevention for cats
 - 犬の寄生虫予防Parasite prevention for dogs
 - 猫の寄生虫予防Parasite prevention for cats
 - 犬の混合ワクチン接種Mixed vaccination for dogs
 - 猫の混合ワクチン接種Mixed vaccination for cats
 - 狂犬病予防接種Rabies vaccine
 - 犬の去勢避妊手術Spaying or Castration for dogs
 - 猫の去勢避妊手術Spaying or Castration for cats
 - フェレットの
フィラリア予防
混合ワクチン接種Heartworm prevention and
Mixed vaccination for ferrets